昨日、朝一番に申告を済ませました。

日記

こんばんは!

2月16日火曜日、朝一に申告を済ませました。手続きの方は書類をまとめ行きました。

8:15AMに会場へ行って、

待ち時間が長く、終わったのが11:00AM頃でした。

現在は私室で、ヒーリングCDを聞きながらの投稿です。

しばらく投稿をしていなかったので、大変に失礼しました。

夕食後すぐに床にはいり、

10:30PM頃に目覚めました。

なんとなく、スッキリとしない。

終盤戦とはいえ、アラフォーの私。

来週は、忙しい1週間になる。

ブログ・サイトのデータ解析ソフトを導入していますが、

いまいち、はっきりと解らないのが現状です。

コンバージョンの数値は、0のままです。

ブログ。ページに問題があるというよりもむしろ、

宣伝を全くしていないのも原因の一つだと思います。

ブログ・ランキングも日に日に落ちていくことが分かります。

今晩は、自分にムチを打って投稿をします。

ブログ・ページの各メニュー・ページの体裁を整えないと、

自覚していますが、先述の通り疲労のためなかなか難しいものがあります。

先日、解約を申請していた某ASPの解約許可がおりました。

書店にその手の一般刊行物を買って、

アフィリエイトのやり方をもう一度やり直した方が、

良いような気がしています。

初期のころのバナーをただ貼り付けるだけの状態に、

戻ったような気がします。

稼ぐ系のアグレッシブな宣伝をしないと、

N.G.みたいですね。

金利引き下げに伴う消費者の買い控え、

ダイレクトにきます。

加えて消費税10%の施行案。

とりあえず16000円台まで回復したNIKKEI225。

先日、ITバブル終焉のメッセージを確認しました。

これからは「稼ぐ系」で、やるしかないと思います。

物販をしても消費の落ち込みと消費税のおかげで、

ブログ・サイトの減少が期待されます。

基本原則、ブログ・サイト減少の時こそ、

「稼ぐ系」で、稼ぐことを実行しなければ。

まずは「お店を作るためのテンプレートの用意」から始めましょう。

本日も、最後までお読みいただき誠にありがとうございます。

またご賛同いただける方は、画面下の「応援ポチ」をひとつ

お願いいたします。

それでは、失礼いたします。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました